総本山誓願寺創建1350年記念 誓願寺を語る・誓願寺で唄う・誓願寺を学ぶ[終了しました]
総本山誓願寺創建1350年記念
誓願寺を語る 誓願寺で唄う 誓願寺を学ぶ
【日程】平成29年10月30日(月)、31日(火)
【場所】誓願寺本堂にて
※入場無料
この度誓願寺は、創建1350年の節目を迎えます。
この大きな節目を記念して、深草派が誇る「布教・法式・教学」各分野のエキスパートたちが、各々の持てる実力をフルに発揮して、改めて誓願寺そして深草派の魅力を皆さんにお伝えする行事を、10月30日・31日の二日間にわたって開催いたします。
誓願寺を語る
【第一部 平成29年10月30日(月)14時から17時 】
【第二部 平成29年10月31日(火)17時半から20時】
布教を司る布教講習所所属の布教師陣による、リレー説教が行われます。十人十色に語られる深草派の教えをお聴き下さい。
誓願寺で唄う
【平成29年10月30日(月)17時から17時半】
法式を司る式衆会による、施餓鬼法要を勤めます。かつて“施餓鬼寺”として名を馳せた誓願寺の、声明に乗せ勤められる施餓鬼追善供養を体感下さい。
誓願寺を学ぶ
【平成29年10月31日(火)13時半から】
教学を司る宗学院の教師陣による、歴史講演・研究発表が行われます。誓願寺が歩んできた歴史を学んで下さい。
創建1350年記念法要
【平成29年10月31日(火)11時厳修】
入場はすべて無料です。どなた様もご自由にご参拝下さい。
前へ
次へ
前の画面に戻る
facebook area